fc2ブログ

西武鉄道「南入曽車両基地 電車夏まつり」

8月27日(土)に西武鉄道新宿線の南入曽車両基地で行われた「南入曽車両基地 電車夏まつり」に行って来ました。

085.jpg
新所沢駅から会場直通の臨時電車に乗車。30000系スマイルトレインです。

086.jpg
休憩車両として使用された新101系。快速・西所沢-西武球場前を表示。

084.jpg
車両展示・撮影では新101系リバイバルカラー、3000系銀河鉄道999デザイン車両のほか、2000系、10000系レッドアロー、20000系が展示されました。
新101系リバイバルカラー、3000系銀河鉄道999デザイン車両は、今回初めて実物を見ました。
パノラマ撮影機能でいい感じに撮れました。

087.jpg
左から、2000系・10000系レッドアロー・20000系・2000系。

088.jpg
左から、・20000系・3000系銀河鉄道999車両・新101系・新101系リバイバルカラー。

089.jpg
3000系銀河鉄道999車両は別として、やはり西武鉄道と言うと、黄色い電車のイメージが強いので、新101系が良いですね。

090.jpg
3000系銀河鉄道999車両のメーテル側先頭。鉄郎もいます。
ちなみに反対側先頭車は車掌がデザインされています。

091.jpg
新101系リバイバルカラー車両。

092.jpg
運転台見学として使用された新101系。区間準急・石神井公園を表示。

093.jpg
お絵かきヘッドマーク撮影車両として使用された新2000系。快速急行・所沢を表示。

094.jpg
床下見学車両として使用された新2000系。
「映画・スイートプリキュア」公開記念、スマイルスタンプラリーのラッピングが施されています。
通勤急行・狭山市を表示。

095.jpg
界磁チョッパ制御装置。

096.jpg
エアーコンプレッサ。

097.jpg
カムモーター、カム軸接触器。

098.jpg
電車と綱引きをするコーナーも。

099.jpg
2000系2両編成と対決です。


開催された日は、小雨が降ったりやんだり、時には晴れ間が出たりと生憎の天候でしたが、多くのファンや家族連れで賑わいました。

おいらとしては、やはり新101系リバイバルカラーを見ることが出来たのが印象に残っています。やはり古い電車は良いですね。

帰りは会場から新所沢まで、臨時電車で帰りました。この電車、帰りは洗車体験をしながら基地を出ていきます。貴重な体験になりました。


10月2日(日)に、
「トレインフェスティバル2011in横瀬」が開催予定です。これにも行ってみようと思っています。

西武鉄道ってイベントを結構やってくれるんですね。

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

Tag: 西武鉄道  page to top

京王線の節電ダイヤ(平日)を撮る!

8月16日(火)のお盆休み最終日、
親友と一緒に、京王線の節電ダイヤ・平日の撮影に出かけてきました。

お盆休みは、普段平日が仕事の人間が、平日ダイヤを撮れる絶好のチャンスです。
しかも、今年は節電ダイヤと言う事で、さらに変わった運用が撮影出来ます。

まずは東府中駅で少し撮影。

040.jpg
7027F、各停・高尾山口行き。
最初に現れた車両は、運良く”7777”のゾロ目車両でした。

041.jpg
8009F+8209F、急行・京王八王子行き。

042.jpg
8012F+8212F、通勤快速・高尾山口行き。
上り電車に被られたため後追いのみ。
出場したてで足回りが綺麗でした。


次に柴崎駅へ移動。

043.jpg
7023F、急行・高尾山口行き。

044.jpg
9046F、通勤快速・橋本行き。

045.jpg
7205F+7005F、急行・高尾山口行き。
白地に赤文字の急行幕が良いですね。

046.jpg
7021F、急行・高幡不動行き。

047.jpg
8004F+8204F、快速・橋本行き。

048.jpg
8002F+8202F、準特急・高尾山口行き。

049.jpg
7028F、準特急・京王八王子行き。
赤地に白文字の準特急幕が良いね。

050.jpg
9032F、快速・若葉台行き。
おいら若葉台行きは、なかなか見ることが出来ないので新鮮です。

051.jpg
都営車10-460F、快速・橋本行き。

052.jpg
7027F、準特急・高幡不動行き。
節電ダイヤにより、高幡不動まで準特急、高幡不動から各停・高尾山口行きになります。


再び移動して、山田-めじろ台間へ。

053.jpg
7425F+7211F、回送。
2+4の6連は節電ダイヤのみの運用で、今までこの組み合わせでの営業運用はありませんでした。
また、7861号車が顔を出すことは普段無い事。

054.jpg
7026F、各停・高尾山口行き。

055.jpg
8005F+8205F、準特急・高尾山口行き。

056.jpg
7001F、各停・高尾山口行き。
こちらも節電ダイヤのみの6連運用。

057.jpg
本日3度目の撮影7027F、準特急・高尾山口行き。

058.jpg
7003F、各停・高尾山口行き。
こちらも節電ダイヤのみの6連運用。

059.jpg
7005F、各停・高尾山口行き。
こちらも節電ダイヤのみの6連運用。

060.jpg
7425F+7211F、各停・高尾山口行き。
こちらも節電ダイヤのみの6連運用。


以上が主に撮影したものです。
やはり6連運用が目玉ですかね。
特に2+4の6連。
昔、6000系で2+3+3?の8連を見たことがあるのですが、それに次ぐ珍しさかな?

また近いうち、6連の新宿側先頭車を撮りに行こうと思います。


今回の撮影の合間に、
調布市にある「調布市郷土博物館」に立ち寄って来ました。

現在ここでは「京王線100年と調布」と言う展示会が行われています。
061.jpg
調布市内の京王線の駅や踏切の懐かしい写真、懐かしい京王の車両の写真などが展示されています。
また、2600、2700、2010、5000、6000系、デト210、デワ5125などの模型展示、硬券発券用乗車券箱、記念乗車券の展示もあります。

館内は撮影禁止なので写真はありません(にもかかわらず写真を撮りまくる、非常識な大人がいましたが...。ルールを守れないから子供だね)
是非足を運んで見てください。
テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

Tag: 京王電鉄  page to top

カウンター
プロフィール

ターボ君

Author:ターボ君
ターボ君の鉄部屋へようこそ!

この部屋は、鉄道撮影記や鉄道イベントについて書いています。

カテゴリ